【ココナラ】続けることのメリット

みなさんこんにちは。

私は副業でココナラを利用しております。

ココナラとは「得意を売り買い」で現在注目されているECサイトになります。

(参考:ココナラのサイトについて

この記事ではココナラでサービス出品を続けてきて感じたメリットを収入以外に焦点をあててご紹介したと思います。

イベントの様子や、イベントでのやり取りなどの情報が含まれております。

体験談を交えた収入以外の情報になりますし、書籍等では掲載されない内容になるかと思いますので、

内容としては希少かと思いますのでぜひご覧ください!!

この記事がおすすめな人

今回の記事は以下のような人におすすめです

  • 副業に興味のある人
  • ココナラに興味がある人
  • ココナラでのメリットを知りたい人(出品者の立場で)
  • ココナラでのメリットを知りたい人(収入面以外で)

ココナラを始めたきっかけ

まずは私自身どのようなきっかけでココナラを始めたのかご紹介します。

コロナ禍で在宅勤務により時間ができた(仕事が減った)

2020年4月ごろ、1回目の緊急事態宣言が発令され、多くの方は強制的に在宅勤務になったかと思います。

それと同時に人の流れや、接触にも制限がかかり仕事自体が減ったという経験をされた方も多いはずです。

もちろん私自身も例外ではなく、勤務中にもかかわらず、仕事はなくとにかく家で暇でした(笑)

とりあえず登録してみた

2021年ごろ、時間ができたこともあり、副業したいなと思うようになり、

以前から気になっていたものの手を付けていなかったココナラに会員登録だけでもしておこうと思い登録。

プロフィールやサービス出品のページを作成するのですが、特にこだわらず必要最低限の内容で記載して、とりあえず放置しました。

もちろん、サービスはなかなか購入してもらえず、1年弱登録しただけで何も起こりませんでした。

最初の収入(3000円)が今でも忘れられない

放置が続いたある日、見積もり依頼の通知が来て、あっという間にご購入いただきました。

内容的にも簡単なご依頼でしたので、最低金額(3,000円)でご契約いただき、入金されました。

が、

このやり取りがものすごく嬉しくて、嬉しくて、嬉しくて、、、この感覚は今でも忘れられないのですが、

この契約をきっかけに「ココナラで副業やろう!!」と決めて、書籍を読んだりして本格的に始動しました!

ココナラを初めて数年たちますが、ふと最初の契約の時の高揚感を振り返るときがありますが、

やっぱり今でも忘れられない経験です。

ココナラへの登録以降、どのように運営していったかについては過去の記事でもご紹介しております。

ココナラを続けることのメリット(収入面以外で)

ココナラを続けていくと、お仕事以外のメリットも発生します。

モチベーション的なメリットと社会的なメリットに分けてご紹介します。

社会的メリット

イベントに参加できる

ココナラを続けているとココナラ運営から定期的にイベント開催の連絡が来ます。

参加対象者はイベントの内容によって様々ですが私の経験する中では以下のようなイベントがありました。

  • 出品者限定の交流会
  • 購入者限定の交流会
  • 出品者ランク限定(プラチナランク、ゴールドランク)の交流会
  • ココナラユーザー大忘年会
  • イベント参加経験のある人への招待
  • オンラインイベント(コロナ禍真っ只中のみ)

大規模的に参加募集の連絡があることもあれば、「イベント参加経験がある人」を対象としたかなり限定的な連絡もあります。

実際私も運営側から個別に招待のご連絡をいただき参加させていただいたことがあります。

イベント参加による最大のメリットは人脈形成になりますが、言うまでもなく効果はかなり大きいです。

イベントの様子

イベント会場に行くと、事前にグループわけがされています。

出品カテゴリによってグループが分かれていますが、同じカテゴリーのユーザーだけで固まることはなく、

異業種のカテゴリーの方とお話しできる機会が設けられています。

最初はグループ内でお話しすることとなりますが、後半になるとフリーとなり、各自好きなように好きな人とお話しする流れとなります。

勿論ココナラ社員とお話しすることもできて、意見を直接伝えることができます。

ちなみに、ココナラの鈴木社長と直接話をできるチャンスがあります。

(私はココナライベントに累計5回ほど参加させていただいておりますが、恥ずかしくてお話しできていない。。。)

また、TV取材が入ってメディアで紹介されることもあります。

最近ですとカンブリア宮殿でココナラがご紹介され、その様子を撮影するためにTV局スタッフが取材に来ていました。

精神的メリット

ココナラを続けていくとモチベーションだったり、メンタル的なメリットもあります。

(個人的にはこれも大きな要因)

好きを柱に仕事ができる

私はプログラミングが大好きです!!!

それこそプラモデルを作る感覚でコーディングをするのですが、今では仕事ではコーディングすることはありません。

今後は副業でもやらない限り、大好きなプログラミングを思う存分やることはないです。

ただし、ココナラをやれば自分の好きなこと、得意なことを柱にして仕事ができるので、

それが本当に楽しいのです。

裁量がある(時間、金額、場所、仕様決め、やるやら)

私は、現在8歳の男の子と5歳の女の子がいます。

妻も働いており共働き状態となり、育児も家事も分担して行う必要があります。

ただし、ココナラは出品者にもかなり裁量がある印象です。

お客様からご要望をいただて、要件をすり合わせますが、

作業時間、金額、作業場所、仕様に関しては、ほぼ自分の思いで進めることができます

時間や場所に縛られない副業が実現できるのは子育て世代としては本当にありがたいです。

ちなみに、会社組織に属しているわけでもないのでしがらみなんかもありませんし、

仕事自体を受けるor受けないの選択肢ですら自分の裁量で決めることができます。

達成感、自己肯定感が高い

作業時間、金額、作業場所、仕様、仕事を受けるor受けない といった内容をすべて自分で決めることになります。

責任感と技術がとても重要になりますが、すべては自分自身の達成感として100%返ってきます。

案件終了後、お客様から「ありがとうございました。」と言われたらこれは100%自分自身のものです。

これはぜひ体験してほしいです。

達成感、自己肯定感は本当に高まります!!!

ココナライベントでほかの出品者様とお話ししいても同じ意見で共感して盛り上がりますし、

最初の収入が忘れられないというのも皆さん言ってました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

カンブリア宮殿でも特集が組まれるほど勢いのあるココナラ。

副業を始めるきっかけと、その継続性についてはかなり大きな影響があるプラットフォームかと思います。

コミュニケーションの幅を広げる、社長と話すきっかけがあるといった社会的メリットから、

好きなこと、得意なことを仕事にして自由度も高く、達成感/自己肯定感が仕事量以上を味わえる精神的メリットについてご紹介させていただきました。

最後に

私はプログラミングが大好きです。

その大好きなプログラミングを仕事として出品させていただいております。

自分で開発をしようと思ったけど、依頼したり、何か聞きたいことがあったりしたら

いつでもお気軽にご相談ください。

また、内容についてご不明点があればメッセージをいただけると幸いです。

Excelにてブラウザ操作自動化ツールを作成します その作業、webスクレイピングを使って自動化しましょう!

スモールスケールのWebアプリ開発します 先ずはスモールスケールのWebアプリから始めませんか?

ご興味がある方はこちら!!